![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x10000:format=jpg/path/sc865122648545348/image/ib6c9ebc1856a0396/version/1560252736/image.jpg)
現役サラリーマンのお父さんと
リタイアされてフルートを楽しまれている元会社の先輩。
それぞれのペースで長く音楽を楽しまれていてとてもステキです。
そしてそのあとは連弾。
全員いろんなペアを組んで演奏しました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x10000:format=jpg/path/sc865122648545348/image/icaa33af171cfe38a/version/1560252973/image.jpg)
ピアノを習い始めて2か月の年長さん。
ピアノを購入してまだ1か月。
お父さんと素敵な演奏でした。
短い期間で本当に頑張りましたね(^_^)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x10000:format=jpg/path/sc865122648545348/image/ia3552e5a7e34ee4c/version/1560339752/image.jpg)
その他、お友達ペアや・・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x10000:format=jpg/path/sc865122648545348/image/id6300312b22abb71/version/1560339969/image.jpg)
姉弟トリオ。
初めて3人で弾きました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x10000:format=jpg/path/sc865122648545348/image/ib01d41bd7ce1698b/version/1560340069/image.jpg)
4人連弾に挑戦した小学1年生たち。
みんなで弾くことが楽しく、すっかり仲良しです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=271x10000:format=jpg/path/sc865122648545348/image/i95f128fe72549a4a/version/1560340452/image.jpg)
こちらもすっかり仲良くなった小学2年生トリオ。
3人で順番待ちしている間に別の2年生の子と仲良くなったそうで・・・
「先生!今度のクリスマス会で、〇〇ちゃんと4人で弾きたい~!」
舞台裏、突然4人につかまり八方ふさがりに( ゚Д゚)
クリスマス会も結構ですが
まだ発表会の演奏終わっていませんから(*´Д`)
ソロ演奏には様々なことを乗り越え、
ひとりでみなさんの前で弾くことで味わう達成感が。
連弾にはペアを組んだ人(達)と協力し、
一緒に弾くことで味わう楽しさが。
ソロにはソロの、連弾には連弾の良さがあります。
どちらも大事。
両方味わってほしいと思います(^_^)